オンライン診療

オンライン診療のながれ

検査が必要な方

検査はクリニックで

血液検査やレントゲンなどの検査が必要な時は今まで通り受診して行います。

結果をオンライン診療で

検査結果の説明はスマホやPCを使ったオンライン診療で可能です。受診の必要はありません。処方箋は郵送致します。

処方箋やお薬が自宅に届く

市内の場合は1~2日で検査結果用紙や処方箋(またはお薬)が届きます。

 

処方のみの方

オンライン診療

お薬がなくなりそうになったら、余裕をもってオンライン診療の予約を行ってください。オンラインで診療を行いお薬を処方致します。

処方箋またはお薬が自宅に届く

市内の場合は1~2日で処方箋(またはお薬)が届きます。院内処方を希望された方は薬局へ行く必要がありません。

オンライン診療の対象

現在、厚労省の「新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱い」によって、初診・再診にかかわらず(下記例外を除く)全ての方がオンライン診療をご利用になれます

 

例外

1.睡眠剤など向精神病薬の処方が必要な方
2.検査が必要な方
3.医師がオンライン診療が不適切と判断した方

 

自由診療のオンライン診療

注意事項

※ 完全予約制(Web予約のみ・平日のみ)
※ 診療費の他に諸費用を含めた予約料がかかります
※ ご本人以外の方が、代わりにオンライン診療を受けることはできません
※ 個室等周囲に人がいない状況で診療を行って下さい
※ 保険証を手元において診療を受けてください
※ 初診の方の処方は1週間分までとなります

オンライン診療を受けられる条件

2020年4月より診療報酬改定があり、保険適応のオンライン診療を受けるための条件は以下の通りです。

1.初診日より3ヶ月間毎月受診している
2.定められた管理料(*下記参照)が算定されている
3.オンライン診療計画書の同意と署名がある

*厚労省指定の主な管理料

・特定疾患療養管理料

高血圧症糖尿病脂質異常症気管支喘息
脂肪肝慢性肝炎慢性膵炎虚血性心疾患
心不全慢性気管支炎COPD
(慢性閉塞性肺疾患)
気管支拡張症
胃潰瘍十二指腸潰瘍橋本病バセドウ病

(対象疾患か不明な場合はお問い合わせください)

・在宅持続陽圧呼吸療法指導管理料
⇒睡眠時無呼吸症候群でCPAPにて治療を行っている方

・在宅自己注射指導管理料
⇒糖尿病のインスリン注射や骨粗鬆症の治療などで自己注射を行っている方

・在宅時医学総合管理料
⇒当院で訪問診療を行っている患者さんが対象です

・地域包括診療料、認知症地域包括診療料、生活習慣病管理料

オンライン診療開始後

オンライン診療開始後は、3ヶ月に一度は外来受診(通院)が必要です。

各オンライン診療のご案内

【オンライン診療】
睡眠時無呼吸症候群

ご注意いただきたいこと

※ オンライン診療で急性症状の診療はできません(風邪薬の処方なども不可)
※ オンライン診療はWebからの完全予約制です。事前にWeb予約をお願いします。(お電話での予約は不可)
※ オンライン診療の予約キャンセルや変更は前日まで可能です。(当日は不可)
※ ご本人以外の方が、代わりにオンライン診療を受けることはできません。
※ ご自身のプライバシー保護のため、周囲に他人がいない状況で診療を行って下さい。
※ 保険証を手元において診療を受けてください。月に一度は確認が必須です。

診療カレンダー

ご予約

もの忘れ・認知症

新型コロナウィルス(COVID-19)

美容レーザーのご案内

ページ上部へ戻る