※必ずお読みください※

 

・インフルエンザの迅速検査(結果即日)可

・新型コロナウィルスのPCR検査(結果翌日以降)可

・新型コロナウィルスの抗原検査不可

・診察はオンライン診療で

・20歳以上のみ対象

・平日のみ

発熱外来の注意事項

コロナのPCR検査は5/8より有料(保険診療)となります。
診療費の他にアプリ会社(株式会社MICIN)へCuron利用料として330円の手数料がかかります。
診療費とは別に、発熱外来予約料(280円)がかかります。
発熱外来を受診希望の方は院内に入らないようお願いいたします。
発熱外来受診に際し下記が必須となります。

発熱外来の流れ

予約とアプリ登録

電話で受診可能か確認。オンライン診療専用アプリCuronをインストールし必要情報を登録。問診票記入後お時間をお電話にてお伝えします。

車で来院

予約時間までにご来院ください。一般の患者さんへの感染リスク軽減のため車内で待機をお願いします。

車内でオンライン診療

車内にてオンライン診療を行います。検査の際はスタッフがお車まで伺いますのでそのまま待機してください。

検査・処方箋

PCR検査など必要な検査は車内で行います。処方箋を受け取って終了となります。

0.電話確認・予約

まずはクリニックへお電話ください。
診療の予約状況によって診察ができないことがありますので事前にお電話でご確認ください(552-7000)。

1.Curonアプリのインストール・登録

下記リンクよりCuronアプリをインストールしてください。
PCRの結果は電話でお伝えするので、必ず連絡が取れる電話番号をご登録ください。

アプリでお困りの場合のサポート
0120-054-960

注)迷惑メールフィルタを設定している場合は、受信できない場合がありますので、@curon.coからのメールを受信できるよう設定をお願い致します。

 

2.クリニックの登録

当院の医療機関コード「6028(ロク・ゼロ・ニ・ハチ)」をご登録ください。
薬局の選択は必要ありません(薬局との連携は行っておりません)

 

3.問診票を完成

Curon登録完了後、アプリ上で問診票が送られますので必要事項をご記入ください。
問診票の記入が確認でき次第、こちらからお電話いたします。
ご来院時間を決定します。

4.ご来院

予約時間までに車でご来院ください。
※院内には入らないようお願いします。
予約時間になりましたらアプリを立ち上げ「入室」の状態でお待ちください。
(診療状況によっては多少お待ちいただくこともあります)

※アプリを立ち上げ「ビデオ診察画面へ」→「ビデオ診察ルームに入室

予約のお時間に入室されていない場合は、キャンセルとさせていただきます。(後日、再度ご予約が必要です)

 

 
 
ページ上部へ戻る